トヨタ自動車株式会社は、世界での年間販売数が1000万台を超える世界首位級の自動車メーカーです。今回は、トヨタ自動車が新卒採用時に選定する大学のボーダーラインや学歴フィルターについて徹底調査しました。特に2016年以降の採用数および採用大学のデータをもとに、トヨタ自動車の採用大学の傾向とその理由を探ります。
この記事でわかること
- 新卒でトヨタ自動車に入社するときの学歴の目安がわかります。
- 新卒採用の人数がわかるので、就職難易度がわかります。
- トヨタ自動車に内定をもらうためにおススメな新卒エージェントがわかります。
この記事を書いた人
Manaぶちょー(新卒採用13年目)
- 中堅大学(Cランク)出身
- 30代後半で人材会社(パーソル)から財閥企業へ転職
- 専門はデジタルマーケ・DX
- 書類選考も合わせると新卒・転職合わせて年100人以上を選考
- 管理職なので新卒:三次面接・転職:最終の面接官。
記事作成するために、トヨタ自動車が公表している「有価証券報告書」や東洋経済社が発行している「会社四季報」「就職四季報」からデータを収集しました。このデータにプラスして、筆者が13年間で培った毎年100人の採用面接のノウハウを織り交ぜてお伝えをしていきます。
目次[表示]
トヨタ自動車の会社概要と採用の背景
会社概要
- 会社名: トヨタ自動車株式会社
- 業界: 自動車
- 本店所在地: 愛知県豊田市(豊田本社)、東京都文京区(東京本社)
- 創立: 1937年8月28日
- 売上高: 117,614億円
- 従業員数: 71,373人
- 事業内容: 自動車の生産・販売
- 代表取締役社長: 豊田章男氏
トヨタ自動車は、商品の質や選択の幅の広さ、世界的な信頼性の高さなどが魅力的であり、また、自動車業界でのシェアが高い企業です。特に自動車業界の大変革期に取り組んでおり、未来のモビリティ社会の実現に向けてさまざまな技術革新を推進しています。
トヨタ自動車の競争力と魅力
品質と信頼性
トヨタ自動車は、高品質な自動車を提供しており、世界的な信頼性があります。そのため、多くの顧客に支持されています。例えば、トヨタの車は耐久性が高く、メンテナンスコストも低いため、長期間にわたって安定したパフォーマンスを発揮します。
技術革新
トヨタ自動車は、自動車技術の先駆者であり、ハイブリッド車や電気自動車などの環境に配慮した技術を開発しています。例えば、プリウスは世界初の量産型ハイブリッド車として知られており、環境意識の高い消費者に広く支持されています。
生産効率
トヨタ自動車は、「トヨタ生産方式」を確立し、効率的な生産プロセスを実現しています。これにより、コスト削減と品質向上を両立しています。例えば、ジャストインタイム生産方式は、必要な部品を必要な時に必要な量だけ生産することで、無駄を省きます。
グローバル展開
トヨタ自動車は、世界中で展開しており、多くの国で生産拠点を持っています。これにより、市場の多様性とリーダーシップを確立しています。例えば、アメリカやヨーロッパだけでなく、新興市場であるアジアやアフリカにも進出しており、各地域のニーズに応じた車両を提供しています。
人材育成
トヨタ自動車は、従業員の育成に力を入れており、人材の成長と組織の発展を重視しています。例えば、トヨタは新人研修やリーダーシップトレーニングを通じて、従業員がスキルを磨き、キャリアを積む機会を提供しています。
トヨタ自動車で採用実績のある大学とは
大学ランク別の採用状況
- 大手企業の面接官の大半は難関大学出身です
- 学歴でフィルターをかけると採用基準ランクが見えてきます
トヨタ自動車の採用大学と学歴フィルター
トヨタ自動車の過去4年間の採用実績からわかるランク別大学群の内定実績は以下の通りです
Aランク(最難関大学/偏差値65以上相当)
トヨタ自動車は、以下の最難関大学(偏差値65以上相当)の卒業生を多く採用しています。
採用あり | 採用なし | |
私立大学 | 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学 |
国際基督教大学 |
国公立大学 | 東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学 | - |
このような大学からの採用が多い理由は、トヨタ自動車が求める高度な技術力やリーダーシップを発揮できる人材がこれらの大学に多く存在するためです。例えば、東京大学や京都大学などの研究機関は、先端技術の研究や開発においても世界的に評価されているため、トヨタ自動車の技術革新に貢献できる人材を輩出しています。
トヨタ自動車の採用人数は年によって異なりますが、以下のデータから、どの大学が多く採用されているかがわかります。
2021年度の採用大学と人数
- 名古屋大学: 32人
- 東京工業大学: 23人
- 慶應義塾大学: 23人
- 京都大学: 22人
- 九州大学: 20人
- 早稲田大学: 17人
- 大阪大学: 15人
- 東北大学: 12人
これらの大学は、日本国内でもトップクラスの難関大学であり、トヨタ自動車が求める高度な技術力や知識を有する学生が多いとされています。
Bランク(難関大学/偏差値60相当)
Bランク大学からの採用も多く、これらの大学の卒業生は実務に即した技術力と応用力を持つことが期待されています。
採用あり | 採用なし | |
私立大学 | 明治大学、法政大学、 関西大学、同志社大学、立命館大学 |
学習院大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、関西学院大学 |
国公立大学 | 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、電気通信大学、岡山大学、金沢大学、広島大学、名古屋工業大学、東京都立大学 | お茶の水女子大学、国際教養大学、東京農工大学、京都工芸繊維大学、名古屋市立大学、京都府立大学 |
Cランク(中堅大学 ※準難関/偏差値55相当)
Cランク大学の卒業生は、特定の分野での専門知識を持ち、現場での実践力を発揮します。
採用あり | 採用なし | |
私立大学 | 芝浦工業大学、國學院大學 |
東京電機大学、東京都市大学、工学院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、獨協大学、武蔵大学、東邦大学、南山大学、津田塾大学、東京女子大学、日本女子大学、立命館アジア太平洋大学 |
国公立大学 | 信州大学、静岡大学、熊本大学、九州工業大学、福井大学、長崎大学 | 奈良女子大学、東京学芸大学、埼玉大学、滋賀大学、新潟大学、岐阜大学、三重大学、兵庫県立大学、山梨大学、富山大学、和歌山大学、山口大学、岩手大学、茨城大学、宇都宮大学、香川大学、愛媛大学、鹿児島大学、小樽商科大学、愛知県立大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学 など |
Dランク(中堅大学/偏差値50相当)
Dランク学生は過去4年間での採用実績はありませんでしたが、
採用あり | 採用なし | |
私立大学 | 日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学 |
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、神奈川大学、東京農業大学、愛知大学、名城大学、中京大学、西南学院大学、昭和女子大学、聖心女子大学、京都女子大学、同志社女子大学、関西外国語大学 |
国公立大学 | - | 佐賀大学、鳥取大学、 秋田大学、島根大学、弘前大学、福島大学、高知大学、大分大学、宮崎大学、高崎経済大学、前橋工科大学、滋賀県立大学、県立広島大学、奈良教育大学、福岡教育大学、琉球大学、北海道教育大学、北見工業大学、室蘭工業大学、帯広畜産大学、上越教育大学、鳴門教育大学、兵庫教育大学、長岡技術科学大学、新潟県立大学、岩手県立大学、秋田県立大学、石川県立大学、福井県立大学、熊本県立大学、山梨県立大学、奈良県立大学、島根県立大学、岡山県立大学、福山市立大学、尾道市立大学、山口県立大学、下関市立大学、高知県立大学、福岡県立大学、長崎県立大学、名桜大学 など |
中堅大学からの採用は厳しい実態があります。
Eランク(中堅から1ランク下の大学/偏差値45相当)
Eランク大学からは1校の採用大学実績があります。愛知工業大学はトヨタ自動車のお膝元ともいえる場所柄、技術職としての採用枠があるのかもしれません。
採用あり | 採用なし | |
私立大学 | 愛知工業大学 |
大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、摂南大学、神戸学院大学、追手門大学、桃山学院大学、文教大学、東京経済大学、立正大学、二松學舍大学、産業能率大学、共立女子大学、千葉工業大学、玉川大学、京都外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学、佛教大学、武蔵野大学、福岡大学、大妻女子大学、学習院女子大学、武庫川女子大学、愛知淑徳大学、明星大学、大正大学、愛知学院大学、金城学院大学、椙山女学園大学、北海学園大学、東北学院大学、松山大学 など |
Fランク(偏差値45未満相当)
残念ながらFランクからの採用実績はありませんでした。
採用あり | 採用なし | |
私立大学 | - |
千葉商科大学、東京工科大学、桜美林大学、関東学院大学、創価大学、拓殖大学、白百合女子大学、フェリス女学院大学、中部大学、四天王寺大学、明海大学、白鴎大学、淑徳大学、山梨学院大学、阪南大学、城西大学、流通経済大学、東京国際大学、文京学院大学、北星学園大学、新潟国際情報大学、大同大学、名古屋学院大学、皇學館大学、金沢星稜大学、金沢工業大学、岐阜聖徳学園大学、大阪経済法科大学、帝塚山大学、広島修道大学、就実大学、東京工芸大学、目白大学、江戸川大学、麗澤大学、桐生大学、高千穂大学、東京情報大学、松本大学、常葉大学、静岡理工科大学、福井工業大学、日本福祉大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、京都文教大学、大阪成蹊大学、広島工業大学、岡山理科大学、久留米大学、九州産業大学、福岡工業大学、沖縄国際大学、札幌学院大学、青森大学、常磐大学、東北工業大学、中央学院大学、日本文化大学、高崎商科大学、多摩大学、城西国際大学、川村学園女子大学、日本工業大学、東京有明医療大学、足利大学、東京家政学院大学、和光大学、湘南工科大学、日本文化大学、神奈川工科大学、東海学園大学、人間環境大学、金沢学院大学、京都先端科学大学、神戸国際大学、兵庫大学、大阪国際大学、奈良学園大学、奈良大学、大阪青山大学、天理大学、和歌山信愛大学、流通科学大学、岡山商科大学、鳥取看護大学、熊本学園大学、宮崎産業経営大学、札幌大学、北翔大学、盛岡大学、上武大学、横浜美術大学、聖マリア学院大学、三育学院大学、情報経営イノベーション専門職大学、聖学院大学、環太平洋大学、田園調布学園大学、開志専門職大学、武蔵野学院大学、つくば国際大学、明治国際医療大学、共栄大学、埼玉工業大学、富山国際大学、名古屋商科大学、愛知東邦大学、同朋大学、名古屋経済大学、名古屋音楽大学、星城大学、名古屋造形大学、名古屋芸術大学、愛知産業大学、中部学院大学、朝日大学、岐阜協立大学、名古屋文理大学、太成学院大学、四條畷学園大学、比治山大学、桃山学院教育大学、宝塚大学、びわこ学院大学、西武文理大学、福山大学、九州看護福祉大学、長崎外国語大学、長崎国際大学、鹿児島純心女子大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、北海商科大学、函館大学、北海道千歳リハビリテーション大学、札幌大谷大学、星槎道都大学、札幌国際大学、秋田看護福祉大学、東北公益文科大学、富士大学、岩手保健医療大学、常磐会学園大学、弘前学院大学、東北文化学園大学、東北生活文化大学、福島学院大学、ノースアジア大学、仙台白百合女子大学、八戸工業大学、八戸学院大学、石巻専修大学、郡山女子大学、亀田医療大学、東京女子体育大学、東日本国際大学、東京純心大学、東京福祉大学、尚美学園大学、昭和音楽大学、日本映画大学、筑波学院大学、宇都宮共和大学、杉野服飾大学、嘉悦大学、横浜創英大学、日本保健医療大学、清和大学、ルーテル学院大学、作新学院大学、育英大学、日本ウェルネススポーツ大学、医療創生大学、浦和大学、文星芸術大学、松蔭大学、愛国学園大学、北陸学院大学、新潟薬科大学、北陸大学、山梨英和大学、新潟産業大学、新潟リハビリテーション大学、高岡法科大学、長岡崇徳大学、新潟食料農業大学、身延山大学、敬和学園大学、健康科学大学、愛知工科大学、静岡産業大学、愛知文教大学、愛知みずほ大学、鈴鹿大学、四日市大学、岡崎女子大学、中京学院大学、静岡福祉大学、名古屋産業大学、浜松学院大学、東海学院大学、岐阜女子大学、名古屋柳城女子大学、びわこ成蹊スポーツ大学、神戸海星女子学院大学、関西国際大学、大阪物療大学、大阪行岡医療大学、京都華頂大学、東大阪大学、大阪音楽大学、高野山大学、芦屋大学、平安女学院大学、種智院大学、相愛大学、聖泉大学、高松大学、広島文化学園大学、くらしき作陽大学、松山東雲女子大学、福山平成大学、広島都市学園大学、吉備国際大学、倉敷芸術科学大学、宇部フロンティア大学、中国学園大学、岡山学院大学、東亜大学、四国学院大学、高知学園大学、徳島文理大学、至誠館大学、聖カタリナ大学、エリザベト音楽大学、岡山医療専門職大学、西南女学院大学、日本文理大学、西日本工業大学、活水女子大学、宮崎国際大学、九州共立大学、鹿児島国際大学、九州国際大学、久留米工業大学、九州情報大学、第一薬科大学、尚絅大学、西九州大学、日本経済大学、九州女子大学、福岡歯科大学、長崎総合科学大学、九州保健福祉大学 など |
以上からわかる通り、トヨタ自動車の採用実績校はAランク(最難関大学)、Bランク(難関大学)が大多数を占めており、Cランク(中堅大学・準難関)からは一部の大学の採用実績がありました。また、トヨタということもあり、Eランク(中堅から1ランク)からは愛知工業大学のみ採用実績がありました。
トヨタ自動車は、世界的な自動車メーカーとして、高品質な自動車の提供や技術革新、生産効率の向上に努めています。新卒採用においては、最難関大学からの採用が多いことが特徴であり、これにより高度な技術力やリーダーシップを持つ人材を確保しています。
トヨタ自動車の採用大学のボーダーライン
採用大学のランク別傾向
トヨタ自動車の採用大学は、Aランク(最難関大学)からEランク(中堅大学)まで幅広く存在しますが、Aランクの大学からの採用が特に多いです。これは、トヨタ自動車が求める高度な技術力やリーダーシップを発揮できる人材が多いとされるためです。
学歴フィルターの存在
トヨタ自動車における学歴フィルターの存在については、確証はありませんが、採用データから見る限り、AランクやBランクの大学からの採用が多いことから、一定の学歴フィルターが存在する可能性があります。例えば、東京大学や京都大学といった最難関大学からの採用が多い一方で、偏差値が低めの大学からの採用は少ない傾向にあります。
以下、最近の採用実績大学を年度ごとにまとめましたのでご覧ください。
トヨタ自動車での年度ごとの採用大学
2023年4月入社採用大学実績
文系 | 大学院 | - |
大学 | 北海道大学、東北大学、一橋大学、東京外国語大学、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪公立大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学、九州大学 他 | |
理系 | 大学院 | 下記に含む |
大学 | 北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東京都立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊田工業大学、神戸大学、大阪大学、関西大学、大阪公立大学、立命館大学、同志社大学、京都大学、広島大学、九州大学、九州工業大学(大学院を含む) |
2022年4月入社採用大学実績
文系 | 大学院 | - |
大学 | 北海道大学、東北大学、一橋大学、東京外国語大学、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪市立大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学、九州大学 他 | |
理系 | 大学院 | 下記に含む |
大学 | 北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、法政大学、東京海洋大学、信州大学、静岡大学、福井大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊田工業大学、神戸大学、大阪大学、関西大学、大阪府立大学、立命館大学、同志社大学、京都大学、広島大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学(大学院を含む) |
2021年4月入社採用大学実績
文系 | 大学院 | - |
大学 | 北海道大学、東北大学、一橋大学、東京外国語大学、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪市立大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学、九州大学 他 | |
理系 | 大学院 | - |
大学 | 北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、法政大学、東京海洋大学、信州大学、静岡大学、福井大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊田工業大学、神戸大学、大阪大学、関西大学、大阪府立大学、立命館大学、同志社大学、京都大学、広島大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学 他 |
2020年4月入社採用大学実績
文系 | 大学院 | - |
大学 | 北海道大学、東北大学、一橋大学、東京外国語大学、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、横浜国立大学、明治大学、法政大学、首都大学東京(東京都立大学)、名古屋大学、大阪市立大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学、立命館大学、京都大学、九州大学 他 | |
理系 | 大学院 | - |
大学 | 北海道大学、東北大学、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、法政大学、東京海洋大学、信州大学、静岡大学、金沢大学、福井大学、名古屋大学、愛知工業大学、神戸大学、大阪大学、立命館大学、同志社大学、京都大学、広島大学、徳島大学、九州大学 他 |
トヨタ自動車の経営陣の学歴から見る学歴フィルターの傾向
トヨタ自動車株式会社の最終面接は取締役が面接官となります。取締役の学歴を調査することで、トヨタ自動車の学歴フィルターの傾向を把握することができます。以下はトヨタ自動車の取締役の学歴一覧です。
経営陣 学歴情報(2024年4月現在)
役職 | 氏名 | 卒業大学 | 卒業学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
代表取締役会長 | 豊田 章男 | 慶應義塾大学 | 法学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
代表取締役副会長 | 早川 茂 | 東京大学 | 経済学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
代表取締役社長 | 佐藤 恒治 | 早稲田大学 | 理工学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 中嶋 裕樹 | 京都大学大学院 | 工学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 宮崎 洋一 | 神奈川大学 | 経済学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 | Simon Humphries | デ・モントフォート大学 | - | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 菅原 郁郎 | 東京大学 | 経済学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 |
Sir Philip Craven | マンチェスター大学 | - | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 大島 眞彦 | コーネル大学経営大学院 | - | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 大薗 恵美 | 一橋大学大学院 | 商学部 |
トヨタ自動車の経営陣は、比較的高学歴ですが、出身大学に偏りはありません。
最難関大学出身者の多さ
トヨタ自動車の取締役の多くは、最難関大学(Aランク)を卒業しています。例えば、豊田章男会長は慶應義塾大学法学部、早川茂副会長と菅原郁郎取締役は東京大学経済学部を卒業しています。また、佐藤恒治社長は早稲田大学理工学部、中嶋裕樹取締役は京都大学大学院工学部を卒業しています。これらの大学は日本国内でもトップクラスの難関大学であり、トヨタ自動車が求める高度な知識やリーダーシップを持つ人材を輩出しています。
海外大学出身者の存在
取締役の中には、海外の有名大学を卒業した者もいます。例えば、Sir Philip Craven取締役はマンチェスター大学、大島眞彦取締役はコーネル大学経営大学院を卒業しています。これは、トヨタ自動車がグローバルな視点を持つ人材を求めていることを示しています。グローバル展開を進めるトヨタ自動車にとって、国際的な感覚や異文化理解を持つ人材は非常に重要です。
Dランク大学出身者の採用
取締役の中には、Bランク大学(難関大学)出身者もいます。例えば、宮崎洋一取締役はDランクである神奈川大学経済学部を卒業しています。これにより、トヨタ自動車は特定の学歴にこだわらず、実績や能力を重視していることが分かります。
多様な専門分野
取締役の学歴は、多様な専門分野にわたっています。法学部、経済学部、理工学部、工学部、商学部といったさまざまな学部出身者が取締役に就いており、トヨタ自動車が多様な視点と専門知識を持つ人材を重視していることが分かります。
歴代の社長学歴
現在の代表取締役社長は2023年に就任しました。歴代の社長の出身大学は東京大学(5名)、一橋大学(2名)、神戸大学(2名)、慶應義塾大学(1名)、早稲田大学(1名)、東北大学(1名)となっており、やはり高学歴であることがわかります。(※旧名称含む)
トヨタ自動車の取締役の学歴を調査した結果、最難関大学や海外の有名大学出身者が多いことが分かりました。これは、トヨタ自動車が高度な知識とリーダーシップを持つ人材を求めていることを示しています。また、特定の学歴にこだわらず、実績や能力を重視する姿勢も見られます。多様な専門分野の出身者が取締役に就いていることから、トヨタ自動車は多様な視点と専門知識を持つ人材を大切にしていると言えるでしょう。このような学歴の傾向を理解することで、トヨタ自動車でのキャリアを目指す方は、自己の強みを活かし、どのように貢献できるかを考える材料にすることができます。
トヨタ自動車の採用人数・採用難易度
トヨタ自動車は、自動車業界における世界トップクラスの企業として、毎年多くの新卒採用を行っています。2016年から2022年にかけての新卒採用数のデータを分析することで、トヨタ自動車の採用数の傾向や男女比率について理解を深めることができます。
本項目では、人気業界かつ就活人気のトヨタ自動車へ入社する事の入社難易度を解説します。
トヨタ自動車の新卒採用 内定数の推移
大卒 |
修士了 |
男性計 |
女性計 |
新卒採用数 |
|||
男性 |
女性 |
男性 |
女性 |
||||
2023年 |
- | - | - | - | - | - | - |
2022年 |
76 | 53 | 173 | 30 | 249 | 83 | 332 |
2021年 |
56 | 63 | 198 | 38 | 254 | 101 | 355 |
2020年 |
91 | 75 | 271 | 27 | 362 | 102 | 464 |
2019年 |
153 | 121 | 323 | 27 | 476 | 148 | 624 |
2018年 |
124 | 119 | 409 | 50 | 533 | 169 | 702 |
2017年 |
138 | 135 | 448 | 46 | 586 | 181 | 767 |
2016年 |
117 | 110 | 452 | 55 | 569 | 165 | 734 |
過去7年間の平均採用数は568人。
2024年卒1万4000人の学生回答の就活生人気企業ランキングではトヨタ自動車は男子では22位、理系の学生では20位と、数ある企業の中で上位以内に入る人気です。(※東洋経済調べ)
採用数の傾向
総採用数の減少
2016年から2022年にかけて、トヨタ自動車の新卒採用数は減少傾向にあります。2016年の734人から、2022年には332人に減少しています。これは約55%の減少であり、特に2018年から2022年にかけて急激に減少していることが分かります。
男女比率の分析
トヨタ自動車の新卒採用における男女比率は、男性が圧倒的に多いという特徴があります。2016年から2022年までの男女比率の平均は、男性が76%、女性が24%となっています。以下に、各年の男女比率を示します。
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2022年 | 75% | 25% |
2021年 | 72% | 28% |
2020年 | 78% | 22% |
2019年 | 76% | 24% |
2018年 | 76% | 24% |
2017年 | 76% | 24% |
2016年 | 77% | 23% |
このデータからもわかるように、男性の採用比率が女性よりも高い状態が続いています。
女性の採用率の比較
トヨタ自動車の女性採用率は24%であり、不動産業界の主要企業と比較すると低いことがわかります。例えば、三井不動産の女性採用率は48%、三菱地所は35%、東急不動産は38%と、いずれもトヨタ自動車よりも高いです。
トヨタ自動車の新卒採用数は、2016年から2022年にかけて減少傾向にあり、特に2018年以降急激に減少しています。また、男女比率では男性の採用が圧倒的に多く、女性の採用率は24%にとどまっています。他の業界、特に不動産業界と比較すると、トヨタ自動車の女性採用率は低いことが明らかです。この傾向は、トヨタ自動車が技術力やリーダーシップを重視する企業文化の反映かもしれませんが、今後の多様性推進においては改善の余地があると言えるでしょう。
まとめ
トヨタ自動車の採用大学は、最難関から中堅まで幅広くありますが、特にAランクの大学からの採用が多いことが判明しました。
これは、高度な技術力とリーダーシップを持つ人材が多いためです。学歴フィルターの存在は明確ではありませんが、AランクやBランクの大学からの採用が多いことから、ある程度のフィルターがある可能性があります。
取締役の学歴も最難関大学や海外の有名大学出身者が多いですがDランクである神奈川大学出身者が経営陣に入っているのは中堅大学生から見ると安心材料とも言えます。
新卒採用数は2016年から減少傾向にあり、特に2018年以降急激に減少しています。男性が圧倒的に多く、女性の採用率は24%にとどまっています。他の業界と比較すると女性の採用率は低く、多様性推進において改善が求められます。
筆記試験はテストセンター、面接は1回(Webあり)です。
選考は人柄と意欲、柔軟性、主体性、行動力、実行力などを重視していますので、自己分析等入念な事前準備をして挑みましょう
[データ参照・引用元]
- トヨタ自動車が公表している「有価証券報告書」
- 東洋経済社が発行している「会社四季報」「就職四季報」
- 10年間で培った年100人の採用面接のノウハウ
自動車業界の採用大学状況一覧(2024データ)
売上 | 企業名 | 平均年収 | A(最難関) | B(難関) | C(準難関) | D(中堅) | E(下位) | F(Fラン) | 採用数 | 男性 | 女性 | 女性比 |
1位 | 三菱商事 | 1,939万円 | 15校 | 13校 | 4校 | 1校 | - | - | 120人 | 89人 | 31人 | 26% |
2位 | 伊藤忠商事 | 1,730万円 | 11校 | 16校 | 7校 | 2校 | - | - | 107人 | 73人 | 34人 | 32% |
3位 | 三井物産 | 1,783万円 | 14校 | 17校 | 11校 | 3校 | 1校 | 1校 | 104人 | 64人 | 40人 | 38% |
4位 | 豊田通商 | 1,180万円 | 15校 | 20校 | 7校 | 3校 | - | - | 70人 | 47人 | 23人 | 33% |
5位 | 丸紅 | 1,593万円 | 14校 | 19校 | 4校 | 3校 | - | - | 121人 | 63人 | 58人 | 48% |
6位 | 住友商事 | 1,605万円 | 15校 | 16校 | 8校 | 4校 | - | - | 94人 | 67人 | 27人 | 29% |
7位 | 双日 | 1,208万円 | 15校 | 16校 | 3校 | 3校 | - | - | 103人 | 55人 | 48人 | 47% |
8位 | 兼松 | 1,204万円 | 11校 | 16校 | 7校 | 2校 | - | - | 38人 | 20人 | 18人 | 47% |
大手企業内定に向けたおすすめサービス
登録企業数 17,469 実績No.1 メガベンチャー、大手の子会社も活用している 一括送信を禁止していたりすることで、1通ごとのオファーが丁寧に送られるような仕組みで内容が濃いのがポイント |
||
「若いうちに活躍したい」という学生におすすめ 大手からベンチャーまで幅広い業種・職種の企業が登録 |
||